スポンサーリンク

蕎麦切り あなざわ

福島県
スポンサーリンク

まさしく極上の美味しいお蕎麦が食べられます。
真っ白お蕎麦は宝石のように綺麗。

久しぶりの福島県です。
なかなか北の方へは行く機会がないので、この日が来るのを楽しみに待ってましたよ。

今日は福島県で一番人気の”あなざわ”さんに寄ってみました。

蕎麦

カウンターに席を取り写真入りのメニューを見ます。
メニューの中では一際目に付くのが純白のお蕎麦「極上蕎麦切り」(1260円)。

蕎麦

“あなざわ”さんのHPには

会津産の自家製蕎麦粉をはじめ、国産の良質な蕎麦粉を使用しています。「極上蕎麦切り」は、甘さや香りに優れた胚乳中心部と中層部分を50%という贅沢な蕎麦粉のみ100%で打った繊細な味わいが自慢の逸品です。

と記載があります。

蕎麦

まさに”極上”のお蕎麦!
純白の麺はキラキラ輝いてます。
こんなに綺麗なお蕎麦は初めて見ました。

一口食べてみると意外にも香りがいいんです。
細くて繊細な感じですが、喉越しよく噛みしめると甘味もあって本当に美味しいですよ。
そして量も多くて都内なら大盛りと言ってもいいぐらいの量です。

最近、蕎麦の量を控えめにしているのに、また食べちゃうなぁ(笑)
しかも、もう一品「冷やかけ 新芽 なめこおろしそば」(1260円)が気になって頼んじゃったし(爆)

蕎麦

写真で見るとラーメンっぽく見えますが、小さい”なめこ”が沢山入っています。
それにしても器がでかい。

蕎麦

この”なめこ”の香りがいいんですよ。
山へきのこを採りに入ったときの匂い。
蕎麦の太さと”なめこ”の大きさを見比べてみて下さい。
ほんとに新芽の小さいところを集めてきてますね。

“なめこ”もお蕎麦も量がたっぷり。
もう今日はお蕎麦を食べられないなぁ。
大満足でお店を後にしました。

ところで、”あなざわ”さんのお店は”静御前堂”というお堂の隣にあります。
“静御前堂”という名前の通り、静御前の霊をお祭りする為に建てられたそうです。

蕎麦

静御前は源頼朝に追われた義経を慕ってこの地まで来ましたが、下僕の小六が病に倒れ、義経がいるという平泉はまだ遥か遠いということで途方に暮れ、近くの池に身を投じたと伝えられているそうです。
その池は今もあるそうですが、今回は見に行かなかったです。

蕎麦

静御前堂の床下には石造塔婆があります。
案内板を見ても静御前とは関係なさそうですけどね。
珍しいのでパチリ。

コメント

  1. 福井の蕎麦好き より:

    こんにちは!

    ここに似た蕎麦が福井にもあります。

    福井なのにせいろしかありません。

    「おおくぼ」という蕎麦屋さんです。

    真っ白な「しらゆき」、「せいろ」、「田舎」の

    3種類だけのメニュー・・もちろん十割。

    福井では一番の蕎麦屋さんだと私は思ってますが

    ご主人は「おろし蕎麦は蕎麦じゃない!」と痛烈に批判する為に福井県人には受け入れられず・・お客が・・・。

    店内も乱雑です・・

    私はたまに行きますがかなり美味い蕎麦だと思います!

    ちなみに火曜が定休、たまに不定休です・・

    「おおくぼ」TEL090-3887-5278

  2. marsh より:

    福井の蕎麦好きさん、こんにちは。
    福井に行く機会がなくて、前回教えていただいたお店にもまだ行けてませんが、「おおくぼ」さんもよさそうですね。
    いずれまとめて食べ歩く機会を作りたいと思います。
    情報をありがとうございます。

  3. 葛飾の小僧 より:

    蕎麦人さんこんにちは。
    小生も蕎麦きりあなざわさんのお蕎麦が大好きです。本当に美味しくて上品なお味です。

    ちなみに未だそれほど食べた店舗が少ない中での小生のベスト3は
    1位 蕎麦きりあなざわ(郡山) 
    2位 石心(那須)
    3位 せきざわ(小布施)
    であなざわさんの蕎麦が一番好きです。

    それから葛飾の来訪が少ないので葛飾の御三家、やざ和・日曜庵・玄庵も食べに来てみてください。

    • marsh より:

      葛飾の小僧さん、初めまして。
      当ブログをご覧いただきありがとうございます。
      「あなざわ」さんは美味しい上に見た目のインパクトも大きくて、また出かけてみたいお店です。
      来年はなんとか再訪したいと思います。
      やざ和さん、日曜庵さん、玄庵さん、いずれも有名店ですね。今後食べ歩いてみます。

タイトルとURLをコピーしました