蕎麦人へようこそ!
蕎麦人(そばじん)は、全国各地の美味しい蕎麦屋や余り知られていない蕎麦屋を探して巡り、食べ歩きの感想やお店の様子などを紹介しているブログです。
今回は岩手県の「そば処 東屋本店」です。

そば処 東屋本店

  • by

そば処 東屋本店:蕎麦

東北シリーズのメインイベント、わんこそばを食べに行ってきました。
今回は味より風情です。

どこに食べに行ったらいいのかわからないので、取りあえず名店と言われているところに行ってみました。
盛岡で創業が明治40年の東屋本店です。

店にはいるといきなり「わんこそばですか?」との声がかかる。
わんこそばは2階で食すようです。
2階に上がるとサラリーマン風3人組の先客がトライしてました。
3人分の椀が並んでいるのは壮観ですね。
お椀の壁のようです。

こちらのお店では「わんこそば」は2,600円と3,100円があります。
3,100円が食べたお椀を目の前に積み上げていくそうで、今回は3,100円にしました。

そば処 東屋本店:蕎麦

薬味が目の前にたくさん並べられましたが、使う暇があるのでしょうかね?

15杯分をお盆にのせて仲居さんがやってきました。
さぁスタートです。

一杯の量は一口分。一噛み二噛みして飲み込む。

蕎麦の味は・・・。

噂通りです。

そば処 東屋本店:蕎麦

15杯食べるとお盆を取り替える為にちょっと時間が空きます。
わんこそばは食べてお椀に蓋をしないと終了しません。
でも15杯で一区切り着くのでその点は安心です。

なんて考えながら黙々と食べてましたが限界です。
お腹がふくれる前に胸焼けが・・・。

区切のいいところでギブアップ!

食べた数は105杯!!

大人の男性は平均で50~60杯だそうなのでまずまずでしょう。
でも久しぶりに蕎麦食べて胸焼けを起こしました。

そば処 東屋本店:蕎麦

帰り際に通行手形の形をした完食の証明を頂きました。

そば処 東屋本店の情報

名称
そば処 東屋本店
住所
岩手県盛岡市中ノ橋通一丁目8-3
TEL
019-622-2252
営業時間
11:00~20:00
休業日
不定休
駐車場
不明
39.700484,141.156576
  • 蕎麦人内の記事は全てmarshの個人的な感想であり、お店や食べ物、その他の全てを表すものではありません。
  • 星印はmarshの個人的なお気に入り度であり、味のランキングではありません。
  • 山菜や茸など知らないままに採取して食べると危険な場合があります。当ブログの写真などを参考にして採取しないで下さい。
  • 記事内の価格や商品などは記載当時のものとなります。現在は変わっている場合がありますので、詳しくはお店の方などにご確認ください。