蕎麦人へようこそ!
蕎麦人(そばじん)は、全国各地の美味しい蕎麦屋や余り知られていない蕎麦屋を探して巡り、食べ歩きの感想やお店の様子などを紹介しているブログです。
今回は秋田県の「潟っ子食堂」です。

潟っ子食堂

  • by

潟っ子食堂:蕎麦

仕事で大潟村へ来ましたが食べるところを見つけられず、こちらにおじゃましました。

さすが農業技術交流館内にあるだけあって、お客さんはみんな農業関係の方のようです。
私だけ浮いてる気が・・・。

潟っ子食堂:蕎麦

お値段が全体的に安価ですね。
お腹が減っているのでカツ丼と蕎麦かな。

高速のパーキングと同じでセルフサービスです。

潟っ子食堂:蕎麦

濃い味付けは昔なじみの懐かしさがあります。
しかしなんだかほんとに浮いてるようで、入ってくるお客さんみんな何って顔でこちらを見ていきます。
お昼時の混んでいる店内ですが、気のせいか私の周りだけ人がいないような感じです。(笑)

早く食べてお店を出ることにします。

ところでここから男鹿半島まではそんなに遠くないんです。
男鹿半島といえばなまはげですが、その中心となる神社が真山神社。

潟っ子食堂:蕎麦

景行天皇(在位:71年~130年)のころに武内宿禰が北陸地方視察で男鹿へきた際に、使命達成・国土安泰・武運長久を祈願して主祭神を祀ったと言われています。

その真山神社へ行く手前に"真山の万体仏"があるお堂があります。

潟っ子食堂:蕎麦

そのお堂の中は四方に小さな杉の木彫りの仏様が1万体以上並べられています。
正徳4年(1714年)に僧 普明が建立したといわれています。

男鹿半島を1周しても3時間程度です。観光にいかがですか?

潟っ子食堂の情報

名称
潟っ子食堂
住所
秋田県南秋田郡大潟村字東1-1
TEL
0185-45-3188
営業時間
11:00~14:00
休業日
毎週日曜日(冬期間)
駐車場
たくさんあります。
40.014468,139.962645
  • 蕎麦人内の記事は全てmarshの個人的な感想であり、お店や食べ物、その他の全てを表すものではありません。
  • 星印はmarshの個人的なお気に入り度であり、味のランキングではありません。
  • 山菜や茸など知らないままに採取して食べると危険な場合があります。当ブログの写真などを参考にして採取しないで下さい。
  • 記事内の価格や商品などは記載当時のものとなります。現在は変わっている場合がありますので、詳しくはお店の方などにご確認ください。