両国駅から歩いて7分ぐらいのところに、おしゃれなお店がありました。
夜、お酒を飲むのにもよさそうですよ。
今日、客先で岐阜の友人に偶然会ってしまった。
有楽町で待ち合わせて飲みに出掛け、蕎麦を食べて切り上げようと穂乃香さんへ寄ってみました。
この日は団体さんなどで賑わっていて、カウンターしか空いてませんでした。
やっぱり歓送迎会の季節ですから、最近は夜のお蕎麦屋さんで団体さんに会う率が高いです。
入口近くに席を取り、折角だからとお酒のメニューを探します。
島根の蛍舟や愛知の義侠と私の好きなお酒が並んでたのですが、それらが一度に楽しめるメニューがありました。
「きき酒三種」(800円)。
蛍舟、義侠に岐阜の小左衛門の三種類が楽しめます。
美味しいお酒には、美味しいアテを。
「焼き味噌」(500円)や「板わさ」(600円)といった定番など肴も豊富ですが、今回は「大和芋と海老のふんわり揚げ」(600円)、「蛍いかの酢味噌和え」(500円)をお願いしてみました。
しばらくして「大和芋と海老のふんわり揚げ」が運ばれてきました。
小さな握りこぶしぐらいの大きさで、揚げたてだからかなり熱そう。
箸を入れてみると中から大和芋とともに海老がでてきましたよ。
大和芋は粘りがあるので”とろり”という感じではなくて、柔らかいお餅のよう。
プリッとした海老とパリッとした皮、ねっとりの大和芋にたまらんですよ。
今が旬なので頼んでみた「蛍いかの酢味噌和え」。
富山の滑川漁港から出ている海上観光船に乗ってみたいなどと思いながらいただきます。
「蕎麦を食べて切り上げる筈だったのに」と思いつつ、本当に切り上げる為にお蕎麦をお願いします(笑)
メニューの一番最初にでていたのが「鴨せいろ」(1350円)だったのでこれにしようと思ったら、その隣に「二色鴨せいろ」(1450円)をお願いしてしまった。
酔ってるのかな。。。(笑)
せいろは二段になっていて、一段目は桜切りです。
ほんのり桜色の麺には桜の葉が散っていて奇麗ですね。
二段目は二八のお蕎麦でした。
普段は変わり蕎麦を食べないのですが、季節感があっていいものですね。
桜の香りがよくて、最初は汁につけずに楽しみました。
メニューによると鴨汁には蔵王の鴨と江戸千住葱を使っていて、胸肉、もも肉、つくねと入っています。
それぞれの食感もよかったですが、汁を吸った麩も美味しかったですよ。
「二色鴨せいろ」は楽しめましたよ。
なんだかたくさん食べた気分になってます。
これなら最初から穂乃香さんに来ればよかったと、濃厚な蕎麦湯を飲みながら暫し雑談。
両国に泊まるという友人を見送ってから帰ります。
次回は岐阜で飲みましょう。
コメント