長崎の美味しい蕎麦屋や余り知られていない蕎麦屋を探して巡り、食べ歩きの感想やお店の様子などを紹介しています。

手打ちそば 一休庵
JR大村線岩松駅のすぐ近く、長野県産の蕎麦粉を使ったお店がありました。価格も良心的ですよ。

かねこ そば処
老舗の雰囲気が漂うお店には、お蕎麦の他にそうめんもありましたよ。そう、島原はそうめんの産地でしたね。

そば処 季粋庵
大村インターチェンジすぐ近く。変わり蕎麦を打っているお蕎麦屋さんがありました。

癒しのそば処 愛菜館
棚田の里にあるお蕎麦屋さん。定食が充実してます。

細麦 さくらや
お蕎麦の他にお店の名前にもある「細麦(ささめむぎ)」や午後2時から提供されるピザがあります。

立石
江戸時代には捕鯨の中心地として栄えた町だけあって、お蕎麦屋さんに「鯨そば」がありました。

そば処 戸隠
静岡でよくみる「磯おろし」を諫早で提供しています。眼鏡橋、諫早城址からも近いですよ。

麦半
店名やお店を見た感じは、もともとはうどん屋さんのようです。でもお蕎麦が美味しそうでしたが、売り切れでした。。。仕方なくうどんを食べることに・・・。

手打蕎麦 さざの季(さざのとき)
亀岡市の拓郎亭さんで修行をされた女性のお店です。十割で細打ちのお蕎麦ですよ。

十割手打そば 我流
長崎市の南、野母崎に十割そばのお店があると教えていただき、出掛けてみました。

蕎家(そばや)
街中の隠れ家的なお店。コースを食べながらお酒を飲むのもいいですよ。

晴流
年季の入った職人の味。更科の美味しい蕎麦です。

平野
長崎市の思案橋近くに美味しいお店がありました。