九州・沖縄の蕎麦
九州・沖縄各県の美味しい蕎麦屋や余り知られていない蕎麦屋を探して巡り、食べ歩きの感想やお店の様子などを紹介しています。
誇名庵
太宰府駅前のお蕎麦屋さん。
太宰府天満宮を参拝するたびに寄ってます。
道の駅 とうごう レストラン詩季彩
日向市産の十割蕎麦がありましたよ。
店内には持ち帰り用の生蕎麦や蕎麦粉もありました。
よこい処 しいばや
素朴な田舎蕎麦が美味しいですよ。
単品でも食べられるプリンは絶品!
蕎麦切倭人
挽きぐるみの田舎そばをいただきました。
平日は田舎以外もあるようですよ。
会席・手打ち蕎麦 京や
一日限定10食の「田舎蕎麦」が美味しそう。
今回は食べられなかったですけどね。
手打ち蕎麦 圓
熊本県産の春蕎麦を粗挽きでいただきました。
美味しいお店でした。
そば処 一九庵
自家栽培・自家製粉のお蕎麦が食べられます。
でも生産量が少ないので、夏場は仕入れるそうですよ。
気になる方は早い季節にどうぞ。
手打ちそば 筍
耶馬溪の国道沿いにあるお蕎麦屋さん。
今回で2回目の訪問です。
大分空港 ANA FESTA
手荷物検査場を通過して、2番搭乗口付近のお店。
朝早かったので、お蕎麦で朝食です。
夢幻庵
民家でいただく、セットメニューがお得なお店。
十割と二八があります。
そば処 一休
豊前市の住宅街の中にひっそりとお店がありました。
セットのお料理が素晴らしい!
手打ちそば うめもどき
住宅街にある民家を使ったお店。
アットホームな居心地の良いお店でした。
十割手打そば処 そば徳
ご自宅を改装したお店でいただく十割のお蕎麦。
石臼挽き手打蕎麦 温川
金鱗湖近くにある十割蕎麦のお店。
2種の塩で食べさせてくれます。
食べ処 愚円の庄
粗挽きの手挽き十割蕎麦と自家製天然酵母の石窯焼きピザがあります。
茶房 山帰来
パン、そば工房、珈琲&ギャラリーのお店。
12時頃にパンが焼き上がるので、そのタイミングに出かけるのがいいですよ。
和風レストラン なゝ瀬
大分空港内のレストランですが、一応蕎麦がありました。
大分名物の「とり天」、「だんご汁」、「りゅうきゅう」などもありましたよ。
和楽路茶屋
水車のあるお蕎麦屋さんは多いですけど、本当に水車を使って製粉しているお店は少ないです。
『和楽路茶屋』さんでは水車を使って製粉してましたよ。
蕎麦 文治郎
山の中で行列ができるお蕎麦屋さん。
駐車場に誘導係がいるのには驚きました。
蕎麦 和(なごみ)
さっぱりとした二八のお蕎麦。
この日は中央区新そば祭りの日でした。