泉系

スポンサーリンク
再訪箱

よし松さんで焼き畑の蕎麦を食べる

『民宿 焼畑』さんで購入してきた玄蕎麦。私には挽くことも打つことも出来ませんから、どうしようかと思案の結果、『よし松』さんに持ち込んで蕎麦にしてもらいました。
大分県

食事処 路邨(ろそん)

豊後高田産の蕎麦粉を使ったお蕎麦が食べられる、豊後高田手打ち蕎麦認定店。お店は国宝 富貴寺のとなりにあります。
大分県

蕎麦 よし松

2011年8月19日に府内町から移転してオープンしました。大分駅からちょっぴり遠くなりましたが、全然歩ける距離です。一軒家を改装したちょっとおしゃれな感じのお店です。
スポンサーリンク
そばの話し

大分のよし松さんが移転の為、しばらくお休みです

大分の『よし松』さんが、お店を移転されるそうです。8月上旬頃に新店舗で営業を再開されるそうですよ。
再訪箱

よし松さんでのオフ会

よし松さんで、私のブログを見て頂いてる方と「オフ会」してきました。2時間ほどですが、楽しい時間を頂きました。
大分県

十割蕎麦 ゑつ

豊後高田産の蕎麦粉を使った、豊後高田市の認定店。
再訪箱

よし松さんで今年最初の新蕎麦を

暑い中大分市内を歩き回って汗びっしょりです。とにかく一息入れたいとお昼を兼ねてよし松さんに入ります。いつもは夜にしか寄らないのですが、そのためか驚かれてしまいましたね。
再訪箱

よし松さんが3周年だそうです。

いつも大分へ行くとお世話になっている"よし松"さんが3周年だそうです。客先へ出掛けた帰りに寄ってきました。
大分県

十割手打そば 泉

湯布院の古式手打ちそば 泉さんが大分市内に支店を出されました。早速、出掛けてきました。
再訪箱

十割蕎麦 よし松さんで南佳孝の曲を聴く

客先からの帰り道に大分駅の近くにある"よし松"さんで蕎麦屋酒です。2ヶ月ぶりかな?、おじゃまするのは。。。
スポンサーリンク