熊本の美味しい蕎麦屋や余り知られていない蕎麦屋を探して巡り、食べ歩きの感想やお店の様子などを紹介しています。

手打ちそば 巴
道の駅小国の隣にある手打ち蕎麦のお店。山菜天ぷらもありました。

手打ちそば うめもどき
住宅街にある民家を使ったお店。アットホームな居心地の良いお店でした。

久木野そば研修センター・そば道場
蕎麦道場ですが、蕎麦を打たなくても食べることができます。

そば屋酒 かわづ
ハーフの蕎麦がついた馬肉を使った定食が、値段もお手頃で充実しています。

手打ちそば処 しゅん(駿)
周囲は高いセットメニューが多い中、お皿に盛った蕎麦のセットがお値打ちに感じてしまう。

優心
国道387号を大分県方面から来ると、最初のお蕎麦屋さんになります。

生そば 丸一
創業100年を越える老舗中の老舗。
昼前なのにお客さんで一杯でした。

江戸そば 梅の木
通りがかりに"江戸そば"と書かれた看板を発見!
お値打ちなメニューが並んでいます。

蕎麦 久木野庵
久木野は蕎麦の産地だそうです。美味しい蕎麦粉と阿蘇外輪山の伏流水を使って打っているそうです。

創作そば処 宝処三昧
地鶏や小国の黒豚なども食べられるお店。セットメニューが中心です。

手打ちそば 美原
南小国町から行くと小国そば街道の一番奥にあるお店です。

山内河野 そば処 和の花
場所がわからなくて困りました。だいぶ遠回りしてたどり着いたようです。

蕎麦工房 まつ田
小国そば街道も飽きてきたし、違う地域のお蕎麦も食べたいな。

手打百藝 中の森
ここは美味しいですよ。でも一番食べたかった蕎麦が売り切れでした。

花鳥風月 千年家
小国そば街道に新しいお店ができたようなので寄ってきました。
「戸無のそば屋」さんの別のお店な模様。