岐阜の美味しい蕎麦屋や余り知られていない蕎麦屋を探して巡り、食べ歩きの感想やお店の様子などを紹介しています。

十割月山そば さらい
美味しい板そばを岐阜県で食べられるなんて。天ぷらも美味しかったです。

手打蕎麦 わくり
おしゃれな店内と雰囲気には女性客に人気が出そうな感じですね。いろんな意味で。

せいがん
石臼挽き自家製粉、十割蕎麦のお店。美味しかったので暫く通ってみようかな。

中井筒屋
馬籠宿でふと横を見るとお蕎麦屋さんがありました。いかにも街道の茶店という感じがして、中へ入ってしまいました。

ふれあいバザール生産物直販組合
地元の食材を使った天ぷらやおこわがとっても美味しいお店でした。

蕎麦庄 やまこし
世界遺産の合掌造り、白川郷のすぐ近くにある宿泊もできるお蕎麦屋さん。

そばの匠
土日限定で営業している自宅を活用したお店。

蕎麦 すぎむら
中津川で美味しいお店に出会いました。香りも良く私好み。

そばの里 深萱ふーど
岐阜県には美味しいお蕎麦屋さんが多いですが、「そばの里 深萱ふーど」さんもその一つ。「粗挽きそば」もいいですが、「おろしそば」も絶品!

そば処 桔梗
陶磁器の工場が多く集まっている一画に、モダンでおしゃれなお蕎麦屋さんがありました。ランチも充実していましたよ。

蕎麦の舎 いじら
へぼのおこわが名物?へぼのおこわとお蕎麦がセットになった「へぼ定食」を食べてきました。

信州そば処 そば茶屋 付知店
お蕎麦以外にラーメンもありましたよ。いわゆる立食系系のお店です。

ひだ娘 そば処
「道の駅アルプ飛騨古川」内にあるお蕎麦屋さん。地元の粉を使ったお蕎麦です。

そば茶寮 文福 笠井
コースが中心のお店。近くに岐阜CCがあるので、帰りに・・・なんて人も多いのかも。

蕎麦舗 酒井亭
大垣にある鰊蕎麦のお店。こちらのお店のおかげで、京都の鰊蕎麦にも興味が出てきました。