tabearuki-etc

お食事処 漁火
今回はお蕎麦無しです。見た目のインパクトにやられてカニの天丼を食べに来ました。

老西安 ビャンビャン麺
宿泊しているホテルの近くに、ビャンビャン麺のお店があるというので連れて行っていただきました。

蔡林記 熱干麺
中国の五大麺の一つといわれているらしい「熱干麺」を食べてきました。

會津郷土食と桜鍋 鶴我 會津本店
肉厚な馬刺しの赤身がたまりません。この日は食べませんでしたが、お蕎麦もあるようですよ。

許二姉の鴨肉麺 – 台湾
台湾へ初めて出かけました。ホテル近くに鴨肉麺のお店があるというので出かけてきましたよ。

志多美屋本店のソースかつ丼
群馬県桐生市にソースカツ丼があり、発祥のお店が「志多美屋」さんだとしってから食べに行くまで10年も空いてしまった。

襄陽で牛肉麺を食べてきた
襄陽で今回も牛肉麺を食べてきました。
メッチャ辛かったのですが、辛くないのを作ってもらってなんとか味わえましたよ。

広州の蘭州ラーメンのお店に再訪
広州市の以前入ったことのある「兰州拉面」のお店に再訪です。
久しぶりに寄ったらお店の場所が変わってた。

自由の女神で冷や汗たらり。。。
自由の女神を見に出かけて、お腹が空いたので屋台のホットドックを食べてみました。

中国の食堂で・・・(2)
中国に滞在中に食べたものあれこれ、その2です。

中国の食堂で・・・(1)
中国に滞在中に食べたものあれこれ、その1です。

驴肉火焼
現地でお世話になっている中国人から驢馬を食べに行こうと誘われました。
驢馬・・・ロバ?

河南省のラーメン? 76人老烩面
中国の河南省で人気のラーメンを食べてきました。
幅の広い麺と麺状の具材、そして出汁が・・・

牛肉入りの刀削麺
夜の食事時に街を歩いてると、牛肉面(麺)のお店で美味しそうに食べているお客さんをたくさん見かけます。
麺食いとしては食べてみないといけないなと。。。

黄記煌の鯰鍋
何故か再び中国の襄陽という町に出かけてしまいました。
4年前にも入ったことある「黄記煌」というお店で鯰鍋を食べてきましたよ。