手打そば 重吉
田舎蕎麦が美味しそうなのですが、今回は食べられず。
再度訪問してみたいお店です。
田舎蕎麦のお店をネットで検索していたら、「手打そば 重吉」さんが目にとまり、早速出かけてきました。
お店に着いたのは13時を少し回ったくらい。
残念なことに「田舎」(900円)は売り切れたとのこと。
メニューをよく見ると「限定」と書いてありますね。
それではと、気を取り直して「天せいろ」(1420円)をお願いしました。
待っている間、店内を見回すと、お店の隅に手挽きの石臼があるのを見つけました。
実際に使っているのかわかりませんが、次回「田舎」を食べに来たときに確認してみましょう。
さぁ、お蕎麦が運ばれてきましたよ!
見た目にも美味しそうな一揃い。
お店のレジ付近に掲げられていた紙には、本日のお蕎麦は常陸産、新潟産とありました。
そのままで一口食べて見ると、蕎麦の甘みがふわりと口の中に広がります。
これは美味しい!
そのまま汁なしで食べ進め、いつもなら少し残して天ぷらを食べるところですが、天ぷら食べる前に蕎麦を食べ終わってしまいました。
その天ぷらは見た目にも色とりどりで綺麗ですね。
具材は海老、アスパラ、茄子、薩摩芋、ししとう、そして海老の頭の素揚げ。
ぱりっとした衣で油のくどさが無くあっさりとした後口。
油物が苦手な私でも、美味しくいただけます。
海老の頭は大好きなのですが、食べさせてくれるお蕎麦屋さんは少ないですね。
食後は蕎麦湯を飲みながらのんびりと蕎麦屋の雰囲気に浸ります。
全体的に美味しかったので、「田舎」を是非食べに来たいなと思いつつお店を後にしました。
手打そば 重吉の情報
- 店名
- 手打そば 重吉
- 住所
- 東京都足立区綾瀬1-33-16
- TEL
- 03-5680-9077
- 営業時間
- 11:00~14:00/17:00~20:00
- 休業日
- 火曜日、第3月曜日
- 駐車場
- なし(近くにコインPあり)
- 蕎麦人内の記事は全てmarshの個人的な感想であり、お店や食べ物、その他の全てを表すものではありません。
- 星印はmarshの個人的なお気に入り度であり、味のランキングではありません。
- 山菜や茸など知らないままに採取して食べると危険な場合があります。当ブログの写真などを参考にして採取しないで下さい。
- 記事内の価格や商品などは記載当時のものとなります。現在は変わっている場合がありますので、詳しくはお店の方などにご確認ください。
コメントを残す