その他

スポンサーリンク
山菜・茸採り

そろそろキノコが出てるだろうか。

昨年の今頃はキノコが出始めていて、食べ頃なものを採ってくることが出来たのですが、今年は全然出てなかったですよ。やっぱり夏の暑さの影響でしょうか。
四方山話

名古屋土産3点

お盆休みは名古屋で遊んでました。何かお土産を買って帰らなきゃと思い、ジャスコの食品売り場を見て歩いたらいいのがありました。
四方山話

サライのイベントに参加してきました。

小学館から発刊されているサライという雑誌のイベントに参加してきました。表参道にあるRinというお店で扱っている日本酒の利き酒・試飲会のイベントなんです。しかも今回は、江戸切子で有名な華梢さんの江戸切子で飲むことができるんだとか。また女利き酒...
スポンサーリンク
四方山話

大相撲名古屋場所が始まりますね

今日は久しぶりの名古屋です。名古屋市緑区にある加藤厚税理士事務所の加藤厚先生にお会いしました。加藤先生の事務所の近くには宮城野部屋があるんですよ。
山菜・茸採り

2010年春最後の山菜採り

この春最後の山菜採りに出掛けてきました。今年は例年になく沢山採れましたね。特に独活がよかったですよ。
山菜・茸採り

山菜採りのメモ

朝5時出発で山菜採りに出掛けます。今日も例年に比べれば収穫が少なくてがっかりです。でも、一応記録として記載しておきます。
山菜・茸採り

ちょっと早いかもと思いながら山菜採りへ

今年は雪が多かったので、ちょっと早いかもと思いながらも山菜採りへ出掛けて見ました。いつも出掛ける山は明らかに早そうなので、もっと日当たりのよさそうな山へ出掛けてみます。
山菜・茸採り

再びふきのとう採りに。

先週採れなかった山へふきのとうを採りに出掛けましたが、まだ少し早かったようです。しかたなく別の山まで足を伸ばして見ました。おかげで収穫はたっぷりありましたよ。
山菜・茸採り

2010年最初の山菜採りはふきのとうから

今年は雪が多くて山へ山菜採りに出掛けるのは遅くなりそうです。ダメだろうと思いながらもふきのとうを採りに出掛けてみました。
四方山話

大失敗!ブログの記事を消してしまった!!

先日の日曜日に当ブログのメンテをしていて大失敗です。当ブログの全600記事超をきれいさっぱり消してしまいました!( ̄ロ ̄lll) がーーーーーん!
スポンサーリンク