四方山話 富有柿をいただきました。 岐阜の巣南町(現、瑞穂市巣南町)へ出掛けたのですが、そこで特産の富有柿を3個いただきました。1つで私の握りこぶし2つ分ぐらいありそうな、大きな柿です。 2009.11.20 四方山話
四方山話 Type P を7化しました。 タイトルだけ見ると何のことだかわかりませんね(笑)ちょっと前に購入したVAIOのType Pという小さなノートパソコンに、先日発売のWindows7を入れてみました。Vistaより速くて割と使えます。 2009.11.04 四方山話
山菜・茸採り 2009年、3回目のきのこ採り 今シーズン3度目のきのこ採りです。今回は採れるはずと期待して出掛けたのですが・・・。結果はイマイチです。どうやら周囲のうわさでは、今年はきのこの出が悪いとか。 2009.10.31 山菜・茸採り
四方山話 福島県で買ったお土産 福島県に出掛けたお土産は何がいいだろうと、通りがかりのお店などを覗いたのですが、イマイチ購入意欲がわかない。別に福島県じゃなければ手に入らないと言う物でなくてもいいんですけどね。で、結局、久しぶりの高級品を買ってしまいました。 2009.10.30 四方山話
山菜・茸採り 2009年、2回目のきのこ採り 今年2回目のきのこ採りです。前回採りに行ってから2週間、今回は取ることができるでしょう。朝早くから期待に胸ふくらませて出掛けました。 2009.10.24 山菜・茸採り
四方山話 カレンダーページを作ってみました。 どうでもいい事だとは思いますが、カレンダーページを作ってみました。ブログを書いた日の予定が思い出されて、私的には楽しいページ。 2009.09.01 四方山話