スポンサーリンク

玉笑

渋谷区
スポンサーリンク

2008年末に閉店された玉笑さんが、移転して2年半ぶりにオープンされました。
以前のお店では食べていないので、楽しみに出掛けてきました。

このブログ記事が東京都のお蕎麦屋さん100店舗目の書き込みになります。
100店舗目まで長かったですね。
90店舗台で2年ぐらい足踏みしてました。
実際には九段下や上野や赤坂や・・・、食べたお店は沢山あるけど、書くのが億劫で(笑)。

その100回目記念は久しぶりのブログ仲間とのオフ会です。
もりかもかしわの蕎麦行脚(^^ゞ」のryuさんと「そばにArt 25¢」の25¢さんの3人で『玉笑』さんにやってきました。

今回は25¢さんにセッティングして頂きましたよ。
25¢さん、ありがとうございました。

蕎麦

お店はもとは住宅だったのでしょうか。
ちょっと変わった外観ですね。

店内に入るとさすがに場所柄か、おしゃれな方たちが一杯です。
そんな方たちを横目に見つつ、飲み物をお願いします。

蕎麦

まずは「恵比寿生ビール」(735円)で乾杯!
飲み物は全体的にちょっと高め。

料理はコースで6000円です。
普段は3人とも一人で食べ歩いてますから、こんな時でないとコースは頼めないのです(笑)。

蕎麦

まずは「黒豆豆腐と湯葉」が運ばれて来ます。
見た目に胡麻豆腐かと思ったのですが、黒豆とは珍しいですね。

黒豆の風味があり、甘さ控えめで、これを食べてると日本酒が飲みたくなりますよ。

蕎麦

ということで「菊姫 純米酒」(1050円)をお願いしちゃいました。
お二人はまだビールなのに(笑)。

蕎麦

三種盛りは左から「鰊の棒煮」、「揚げそばがき」、「ゼンマイ」。

男3人集まると話すことはやっぱり蕎麦屋の話題(笑)。
北海道への蕎麦喰いツアーを出来ないものかと相談です。
なにせryuさんからは「北海道の玄関先に来ただけ」と言われてますからね。

蕎麦

「海老の味噌漬け焼き」は西京味噌に才巻き海老を3日間漬けて焼いた物。
殻付きですが、一番硬いところだけ殻が取ってあって食べやすい。

この海老をちびりとかじりながら日本酒をグイッといくと堪らんですね。
なんとも日本酒によく合いますよ。

蕎麦

厚手の木の板の上には厚手の足つき鉄板が置かれ、500円玉大ぐらいの「焼き味噌」があります。
薄く盛られ、両面がいい感じに焼けているので、香ばしくて美味しいですよ。

蕎麦

「蓮根の天ぷら」は、ほっこりとしてネットリとして美味しい!

蕎麦

薬味が運ばれて来て何かと思ったら「そばがき」でした。
葱に山葵、葉唐辛子の3種です。

この葉唐辛子が意外とそばがきに合うなと思いましたね。

蕎麦

粗挽きのそばがきは竹やぶさんのを思い出しますね。
白い粒、オレンジの粒、茶の粒が詰め込まれた感があります。

ネットリとして蕎麦の香りも十分にあり、美味しいそばがきです。
これは単品で食べたいですね。
コースの量では満足できない(笑)。

蕎麦

締めの蕎麦が運ばれて来ます。
あっという間に2時間半がたってます。

蕎麦

「粗挽きせいろ」はそばがきと同じようなネットリ感があります。
香りは控えめですが、噛む程に穀物の甘味が広がります。
産地は茨城と栃木のブレンドだそうですが、契約農家で手刈り天日干しされたものだそうですよ。

汁はダシの香りがよいやや甘めなものでしたが、汁が必要ない美味しいお蕎麦でしたよ。

蕎麦

「粗挽きせいろ」で終わりかと思ったら、「かけそば」が運ばれて来ましたよ。
飲んだ後のかけそば、最高ですね。

「かけそば」は粗挽きではなく普通?のものですが、コシがよくかけそばように打たれたものなのでしょう。
汁は見た感じ関西風かと思う様な色合いですが、しっかり濃かったです。

蕎麦

デザートは水あずき。
こしあんかと思ったら、つぶつぶ感があります。

今日のコースのお料理は、ほとんどが単品でも食べられます。
美味しいところだけを少しずつ、お酒とともに頂けるのは嬉しいですね。
量的には女性には丁度いいぐらいかと。
お酒呑んでなければもう少し欲しくなりますね。

ゆっくりと会話をしながらお酒を呑んで楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ryuさん、25¢さんありがとうございました。
また次の機会を是非!

コメント

  1. ryu より:

    おはようございます。
    ラーメン記事にうつつを抜かしているうちに・・・。
    さすがです(^-^*)/

    小生アップは東京出張後ですね。

    25¢さんに抜かれないようにしなければ(笑)

  2. 25¢ より:

    玉笑さんの記事、読ませていただきました。
    marshさんの仕事の速さに感服です。
    美味しさが伝わってきました。

    私はいつになることやら。。

タイトルとURLをコピーしました