手もみそば いけもり
今日は朝から頭の中が焼きそばで一杯です。お昼は焼きそばだーーーって思っていたら、お店はお休みです。
そこで近くにあった蕎麦屋さんに飛び込んでみました。
時間はもうお昼です。
“いけもり”さんのお店は、そんなにわかりやすい場所というわけではないのですが、お客さんで一杯です。
相席させていただいて、いつものパターンで「野菜天ざる」(1100円)を「大盛り」(+110円)でお願いしました。
最近は盛りのいいお店に当たるんですよね。
しばらく大盛りは控えようかななんて思ってしまいます。
“いけもり”さんも盛りがいい!
コシがよい麺でやや太めな感じ。
薄口の汁はもう少し濃い方が麺と合うような気がします。
野菜天ぷらはかき揚げが3種類付いてます。
玉葱と桜エビ、牛蒡と人参、それともう1つが何かわからなかった青菜系のもの。
油ものの苦手な私にはかき揚げ3連発はちょっときつかったですが、そのぶんお腹は一杯です。
私の周りのお客さんで「ソースかつ丼」(1050円)を食べてる方が多くて気になります。
「ソースかつ丼」好きの私としては食べてみたいところですね。
これは次回のお楽しみということで。。。
手もみそば いけもりの情報
- 店名
- 手もみそば いけもり
- 住所
- 栃木県足利市宮北町1-2
- TEL
- 0284-43-0731
- 営業時間
- 11:00~20:00
- 休業日
- 火曜の夜(?)
- 駐車場
- 30台
- 蕎麦人内の記事は全てmarshの個人的な感想であり、お店や食べ物、その他の全てを表すものではありません。
- 星印はmarshの個人的なお気に入り度であり、味のランキングではありません。
- 山菜や茸など知らないままに採取して食べると危険な場合があります。当ブログの写真などを参考にして採取しないで下さい。
- 記事内の価格や商品などは記載当時のものとなります。現在は変わっている場合がありますので、詳しくはお店の方などにご確認ください。
手もみそば いけもり へのコメント
-
いけもりさん 盛りがいいんですよね。
食いしん坊さんには嬉しい限りです。(笑)
足利にいらしたらこんどは織り姫山の山頂にある「伊とう」に寄ってみては?二八と生粉打ちを食べ比べられる献立もあって楽しめます。
麓にある美人弁天も楽しめます。
高田やきそばへ行かれたのですか?
ワタシが先月行った時も休業してました。
ちょっと心配です。
この蕎麦屋さんも知ってはいましたが未食です。
最近は日光市の蕎麦屋を巡っています。
昔、ヘリコプターを田圃に着陸させて蕎麦を食べに行って顰蹙をかったという店も発見しました(^_^;