スポンサーリンク

大相撲名古屋場所を見る

四方山話
スポンサーリンク

八百長問題で中止となっていた大相撲が名古屋場所から再開されました。
この記念すべき(?)場所を見に行ってきました。

今回、大相撲を見に行くにあたって、チケットの入手を名古屋の税理士、加藤先生に無理を言ってお願いしてしまいました。
加藤先生のブログ

蕎麦

席は正面の枡席A。
割と前の方です。

チケットを見て気づいたのですが、大相撲って朝8時30分からやっているのですね。
序ノ口、序二段、三段目、幕下と取組が進むようです。
ちょっと見てみたい気もしますが、今回は15時30分の協会あいさつに間に合うように会場入りしました。

蕎麦

愛知県体育館の入り口でチケットを渡すと「お茶屋さんへ行ってください。」とのこと。
勝手に席へ行ってはいけないの?
よくわかんないシステムです。

ビールやおつまみ、弁当など席からお茶屋さんへ電話を掛けると持ってきてくれるそうです。
支払いは商品と引き替えです。

蕎麦

枡席Aは前の方なので、単管で組まれた会場の下を通って入ります。
これでもお客さんが通る通路なんですよ。
四方に通路がありますが、それぞれにつながる通路もあります。
方向音痴の私は迷子になりそう。

蕎麦

会場の上の方にも行ってみました。
やはり八百長問題の影響か、お客さんの入りは少なめです。

思いの外、会場内は静かで、幼稚園ぐらいの小さな子供の声援も響き渡ってましたよ。
もちろん力士のぶつかる音も聞こえてきました。
迫力ありましたよ。

盛り上がりは魁皇の取り組みが一番盛り上がりましたね。
若貴時代にはこんな盛り上がりの取り組みがたくさんあったのでしょう。
そんな時に行ってみたかったですね。

蕎麦

ところで枡席は1m50四方ぐらいのスペースに4人が座るようになってます。
男4人では狭くて荷物も置けない感じですよ。

見たところ2人で4人分の席を確保しているお客さんもいましたね。
年配の女性でしたが、足を伸ばすことができないスペースで何時間も見るのはつらいですから。

蕎麦

私たちの席は通路側だったので、スペースに角が付いていて、ちょっとだけ広め。
この部分があるだけでも、かなり助かりました。

蕎麦

そうそう、折角なのでお茶屋さんに電話して、ビールやらおつまみやら色々持ってきてもらいました。
1つ1つの価格はわかりませんが、そんなに高くはないようです。

その中では、「やきとり」が美味しかったですよ。
冷たいのですが、あっさりとしてピリ辛で美味しかったです。

私としてはお弁当を食べたかったのですが、相撲を見た後に出かける予定があったので、今回はパス。
またの機会とします。

大相撲を見てきた割には、取り組みの写真がありませんが、テレビには映らない部分も見れたりして楽しかったです。
取り組みも楽しめましたが、それ以上にお茶屋さんの動きとか周囲の様子が新鮮で。

最後に、加藤先生、ありがとうございました。

コメント

  1. まろりん より:

    ~蕎麦人ことmarshさんこんにちは。
    連日暑いですね・・・。お元気ですか?

    ところで先月「一閑人」行って参りました!。
    ほんと何も無い所に、洒落た蕎麦屋があるのですね。
    店内はなかなかGood!。
    私はかけ蕎麦を頂いたのですが、
    出汁の黒さにびっくり。
    お味も全体的に濃い目のようですね。
    連れはざる蕎麦でしたが、普通と言っていました。

    ところで、相撲を見に行かれたのですね。
    私もいつかは福岡場所に・・・と思っているのですが。
    今、贔屓の相撲取りがいないしね。
    魁皇も引退しちゃったので、淋しいですな~。
    それでは、また!。

    (8/1に「一閑人」さんUPしてます。)

    • marsh より:

      まろりんさん、ご無沙汰しております。大相撲は問題があった後なので盛り上がりに欠けましたね。
      でも、初めて見ることばかりだったので、とても面白かったですよ。
      テレビでは映らないものが見えますからね。
      今回出掛けてみて、ちょっとだけ大相撲ファンになっちゃいました。

タイトルとURLをコピーしました