尾張屋 神田富山町店
久しぶりにお江戸のお蕎麦をいただきました。
喉越しのよい素敵なお蕎麦でした。
今回は『柳家ほたるの蕎麦屋 de 落語』と題した、落語家の「柳家ほたる」さんの落語会に行ってきましたよ。
題の通り、お蕎麦屋さん「尾張屋 神田富山町店」さんが会場です。
この会の幹事さんからの挨拶があって、「柳家ほたる」さんの落語「牛ほめ」に「林家楽一」さんの「紙切り」、そして再び「柳家ほたる」さんの「疝気の虫」と続きましたよ。
そして楽しい落語の後はもちろんお蕎麦です。
総勢50名での乾杯のあとはそれぞれのテーブル毎に宴会ですよ。
お料理はこの落語会の料金に含まれるものです。
3点盛りは、「蕎麦寿司」と厚く切られた「板わさ」、ほんのりと甘い「出汁巻き玉子」です。
大鉢には3人分の「大根とつくねの煮物」。
大根に味がよく染みてて美味しいのですが、それ以上にふっくらしたつくねが美味しい!
最後は蕎麦で締めますよ。
ほんのり甘みのある細打ちのお蕎麦。
蕎麦汁は甘めですが爽やかな感じ。
喉越しのよいお蕎麦とよく合います。
今回は初めての方が多かったので遠慮気味(?)にしてましたが、いいお店だったのでまた寄ってみたいですね。
久しぶりに食べたお江戸のお蕎麦は美味しかったです。
尾張屋 神田富山町店の情報
- 店名
- 尾張屋 神田富山町店
- 住所
- 東京都千代田区神田富山町17
- TEL
- 03-3256-3081
- 営業時間
- 11:00~21:00/11:00~20:00
- 休業日
- 日曜日、祝日
- 駐車場
- なし
- 蕎麦人内の記事は全てmarshの個人的な感想であり、お店や食べ物、その他の全てを表すものではありません。
- 星印はmarshの個人的なお気に入り度であり、味のランキングではありません。
- 山菜や茸など知らないままに採取して食べると危険な場合があります。当ブログの写真などを参考にして採取しないで下さい。
- 記事内の価格や商品などは記載当時のものとなります。現在は変わっている場合がありますので、詳しくはお店の方などにご確認ください。
コメントを残す