全国各地にある美味しい蕎麦(そば)の食べ歩き
蕎麦人
スポンサーリンク
千代田区
信州戸隠生蕎麦 みのがさ
国産の蕎麦粉を使って、製粉会社からの仕様書も公開してましたよ。六文銭の暖簾が目印です。
2016.05.20
千代田区
港区
à la 麓屋
立食系のお店ですが変わったメニューが多いですね。今回は「汁無し坦々そば」を食べてみました。
2016.05.16
港区
台東区
国産二八蕎麦 蕎香
上野駅構内のエキュート上野内にある立食系のお店。お昼時は行列でした。
2016.05.15
台東区
スポンサーリンク
中国
友膳居酒屋
襄陽のワンダープラザ周辺の和食店は「友膳居酒屋」さんしか見つけられませんでした。もちろんメニューにお蕎麦もありましたよ。
2016.05.13
中国
中国
牛肉入りの刀削麺
夜の食事時に街を歩いてると、牛肉面(麺)のお店で美味しそうに食べているお客さんをたくさん見かけます。麺食いとしては食べてみないといけないなと。。。
2016.05.12
中国
中国
黄記煌の鯰鍋
何故か再び中国の襄陽という町に出かけてしまいました。4年前にも入ったことある「黄記煌」というお店で鯰鍋を食べてきましたよ。
2016.05.10
中国
群馬県
八起家
JR高崎駅構内の立食系のお蕎麦屋さん。「板そば」があったので食べてみました。
2016.04.17
群馬県
江東区
銀杏
今回はお昼のランチで天丼とお蕎麦をいただきましたが、とても美味しかったですよ。メニューのイラストを見ていると食べたくなってしましますね。
2016.04.07
江東区
中国
霄張花甲
今週は中国の湖北省襄陽市に来ています。今年に入ってからブログ更新が少なくてすいませんm(__)m
2016.03.20
中国
福島県
桐屋夢見亭
とっても香りの良いお蕎麦がありました。水蕎麦、更科蕎麦、十割蕎麦と食べ方もいろいろ楽しめます。
2016.03.05
福島県
スポンサーリンク
次のページ
前へ
1
…
11
12
13
…
144
次へ
スポンサーリンク
ホーム
検索
トップ
サイドバー