中国から帰ってきて早々に志ま平さんで蕎麦会です。
今回は熟成蕎麦を食べる会でした。
10日間の中国滞在から帰ってきた早々ですが、熟成蕎麦を食べる会を志ま平さんで開催。
熟成蕎麦・・・要するに打ってから何日か寝かせたお蕎麦。
志ま平さんが「やってるよ!」と仰るので好きな方集めての会なんです。
お店に集合して、早速お蕎麦をいただきますよ。
お蕎麦は特別に通常の半分の量で盛っていただきました。
お気遣いいただき、感謝しています。m(_ _)m
まずは「せいろ」の熟成蕎麦。
北海道産と福井産を8:2でブレンドした粉を二八で打っています。
打ったのは土曜日ですから2日ぐらい寝かせたお蕎麦です。
とにかく香りが強い。
穀物系の甘い香り。
もう一回、産地を聞き直しちゃいましたよ(笑)。
今日打った「せいろ」です。
熟成させたお蕎麦と比較すると、熟成蕎麦の方は若干色が茶色な感じ。
香りはぐっと控えめになって、産地納得です(笑)。
こんなにはっきりと違うなんて、食べ比べは楽しいですね!。
続いて「深山」の熟成蕎麦です。
粉は先程と同じく北海道産と福井産を8:2でブレンドした挽きぐるみ。
打ってから5日もたっているものです。
5日たったものは、無理言って今回用に特別に用意して頂いたものです。
これはもう、口元に近づけるだけで匂ってきますよ。
かなり強い香ばしい香りですが、若干熟成が進みすぎた感じ。
しかし美味いです!
このままお代わりしたいぐらいですが、蕎麦だけ食べて帰るわけにはいきませんので(笑)抑えなきゃね。
そして今日打った「深山」。
色がやや明るめ。
今日打ったお蕎麦でも十分な香りがありますが、熟成蕎麦のインパクトには負けますね。
色合い比較用に合い盛りにしてみました。
左が熟成蕎麦、右が今日打ったお蕎麦。
若干色が濃いのがわかります。
お蕎麦は三立てといわれますが、そうでも無いようですね。
志ま平さんの熟成蕎麦は通常でも提供することが可能だそうです。(2日程度のもの)
食べてみたい方は是非お出かけください。
必ずあるということではないので、予約を入れた方がよさそうです。
さてこのあとはお酒を呑みつつ・・・。
コメント
たまたま今日のお昼に、「志ま平」さんに行って「熟成深山」いただいてきました。熟成蕎麦、濃いですね。
ご店主と話に花を咲かせていたら、
蕎麦人さんのこの食べ比べの会があったことを教えてくれまして、
慌てて記事を読みに来たところです。
御参加の皆さんの笑顔を思い浮かべて、楽しくなりました。
笑門来福さん、ご無沙汰しております。とても楽しい会でした。ブログに書けない(書いても良かったのかな?)特別なイベントもあったりして。普段一人で食べ歩いてますから、ありがたいことです。
熟成そば?ですか・・・
程度ものですよね??
<熟成が進みすぎた
これは腐敗が始まっているかも?
旨み成分がどれくらい出るのか?
保存をどのようにしているのかも?
sobazukiさん、こんにちは。
腐敗は始まっていないですよ。過ぎたるは及ばざるがごとし、香りが強くなりすぎてもね。
でも、かなり美味しくて良かったですよ。
保存は企業秘密ということで(笑)。
あ、5日おいたのは特注です。本文にも書き加えておきました。
石臼の会ブログも「志ま平」さんの記事を載せましたので
T/Bさせていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。
>ブログに書けない(書いても良かったのかな?)特別なイベント
ひょっとすると・・・
素敵な観音様の描かれたアレでしょうか。
志ま平のご主人から、「ほんのちょっとなら・・・」と、ご相伴に預かりました。
すみません。遅ればせながらですが、
関係者の方々にもお礼を申し上げなくてはなりません。
それにしても
凄いですね。素晴らしいですね。
尊敬しちゃいます。
有難うございました。
笑門来福さん、こんにちは。
そうです。観音様のあれです(笑)。「志ま平」さんのご主人のご厚意に甘えて持ち込んでしまいました。食べ比べに参加いただいたUさんの自家製です。
そのイベントも含めて、本当に貴重な体験をさせていただきました。