蕎麦関連

スポンサーリンク
乾麺・生麺

玉垣製麺所の妻有そば 乾麺

久しぶりに乾麺ネタでアップしておきます。今回は新潟県にある玉垣製麺所の妻有そばです。
再訪箱

三昧堂さんとにはちさん

今回はにはちのご主人に連れられて、別府市内にある古美術、骨董品を扱うお店、三昧堂さんにお邪魔しました。夜はもちろんにはちさんで蕎麦屋酒です。
そばの話し

大分のよし松さんが移転の為、しばらくお休みです

大分の『よし松』さんが、お店を移転されるそうです。8月上旬頃に新店舗で営業を再開されるそうですよ。
スポンサーリンク
再訪箱

にはちの穴子蕎麦

久しぶり(?)に大分のお蕎麦屋さんへ再訪したのを残しておきます。お酒に肴を貰い、最後にメニューにはない穴子蕎麦を頂いてきました。
そばの本

新潟粋人 SUITO 第6号

新潟粋人 SUITO 第6号に新潟県内を中心に近県のお蕎麦屋さんまで50軒が特集されていました。発行日が2010年11月30日になっていましたから、以前から店頭にあったのでしょうね。今頃見つけるなんて・・・。
再訪箱

そば処 敬蔵さんへ再訪

何となく蕎麦が食べたくなって、『敬蔵』さんに寄って見ました。最近、蕎麦を食べる機会が少なかったので、その反動でしょうか。
再訪箱

蕎麦工房 一休さんへ再訪

久しぶりのブログは再訪の話から。能登の『蕎麦工房 一休』さんに寄って見ました。
そばの話し

蕎麦Web検定大学の第2回課外講座

蕎麦Web検定大学の第2回課外講座が、東京の南青山で開催されました。受講生の方から受け付けを開始した先行予約の段階で、すぐに満席となってしまった人気の課外講座です。
乾麺・生麺

セブンイレブンのなめこそば

北茨城市に来ています。お蕎麦屋さんが見つけられず、時間が無くなってセブンイレブンに飛び込みました。電子レンジで温めるだけのお蕎麦が有ったので、今日の昼食としておきます。(笑)
再訪箱

よし松さんでのオフ会

よし松さんで、私のブログを見て頂いてる方と「オフ会」してきました。2時間ほどですが、楽しい時間を頂きました。
スポンサーリンク