富士山須走口五合目、富士あざみラインの駐車場から登山口へ入ると直ぐにあります。
富士山の登山口、5合目須走口にやってきました。
もちろん富士山に登るためですよ!
流行ですからね(笑)。
天気予報では雨との事でしたが、さすが晴れ男!何故か青空が見えてますよ。
上の写真は富士あざみラインの駐車場付近(標高2000m)で撮影したもの。
この時だけ富士山が見えてましたが、後は雲の中でしたよ。
登山口には2軒の山荘があり、杖やお土産などを販売しています。
これから登る人、下山してきてビールを飲んでる人、とっても賑やかですよ。
何気なく「菊屋」さんをのぞくと蕎麦があるじゃないですか。
ということで登る前の腹ごしらえです。
さっきおにぎり食べたばかりですけどね(笑)。
お願いしたのは「きのこそば」(900円)。
椎茸茶を飲みながら待ってます。
と、運ばれてきた「きのこそば」。
思っていたよりボリュームがあります。
南瓜の天ぷらにナルト、茸はエノキダケ、シメジ、なめこ等、キクラゲも入ってましたね。
甘辛い汁に天ぷらの香りがいいアクセントになって、食欲がそそられます。
お蕎麦は乱切り風の麺で、汁を吸ってやや茶色くなってます。
でもしっかりとしたコシと弾力がありますよ。
何よりも熱々なのがいいですね。
猫舌の私にはつらいですけど(笑)。
さぁ、しっかり燃料も補給したし、がんばってに登ってこようかな!
コメント
またすごいとこで蕎麦食べてますね。
で、ほんとうに富士山は登られたのですか?
富士山に登りましたよ。こう見えて結構歩けるんですよ(笑)。